香川の水産統計
THE MARINE STATISTICS

海面漁業・養殖業の生産動向

令和4年の香川県の漁業生産(海面漁業+海面養殖業)量は28,919トン、漁業生産額は158億円となります。(※速報値)

1. 海面・養殖漁業の生産量と生産額

海面漁業:生産量は13,354トン(対前年32.4%増)、生産額は54億円(対前年21.6%増)で、生産量、生産額共に前年より増加しました。(※産出額は速報値)
海面養殖業:生産量及び生産額は15,565トン(対前年1.1%増)、生産額は103億円(対前年1.5%減)で、生産量、生産額共にほぼ前年並みでした。(※産出額は速報値)

2. 魚種別生産量の対前年

天然魚:カタクチイワシ74.5%増、シラス30.3%減、イカナゴ157.0%増、タコ類28.4%減でカタクチイワシ、イカナゴが大幅に増加し、シラス、タコ類が減少しました。
養殖魚:ブリ類32.3%減、マダイ19.8%減、カキ類17.6%減、ノリ類39.9%増でブリ類等が減少し、ノリ類が増加しました。

参考:令和6年度「香川県水産業の概要」

海面漁業・養殖業生産量

(単位:トン)
海面漁業・養殖業計
全国香川県
平.304,364,32743,125
令.元4,141,79835,904
24,182,98335,018
34,163,07225,481
43,862,83128,919
 海面漁業
 全国香川県
平.303,359,45618,917
令.元3,228,02615,855
23,213,33412,113
33,236,43110,089
42,950,99213,354
 海面養殖業
 全国香川県
平.301,004,87124,208
令.元913,77220,049
2969,64922,905
3911,83915,392
4926,64115,565

(資料: 農林水産省「漁業・養殖業生産統計」)

海面漁業・養殖業生産額

(単位:百万円)
 海面漁業・養殖業計
全国香川県
平.301,423,79122,061
令.元1,348,37319,794
1,210,33016,697
1,255,99514,854
1,434,69015,659
 海面漁業
全国香川県
平.30937,7268,133
令.元868,1717,048
773,4835,488
804,5254,422
913,5925,379
 海面養殖業
全国香川県
平.30486,06413,928
令.元480,20212,746
436,84711,210
451,47010,432
521,09810,280

(資料: 農林水産省「漁業・養殖業生産統計」)※令和4年度の数値は速報値

主な魚種別生産量

(単位:トン)
 海面漁業
カタクチイワシシラスイカナゴタコ類
平.3011,464899819638
令.元8,5378501,153566
5,6071,085606620
4,7161,088279366
8,231758717262
 海面養殖漁業
ブリ類マダイカキ類ノリ類
平.307,45254290014,715
令.元7,81040369710,555
7,07949290013,989
6,7834959806,676
4,5913978089,340

(資料:農林水産省「漁業・養殖業生産統計」)